山賊焼き 吉備山賊焼き風の画像

Description

山口の山賊焼きも美味しいですが
岡山の山賊焼きも美味しくて作ってみました。
あまり甘く無いタレで食べ飽きません。

材料 (二人分)

醤油
150cc
120cc
みりん
60cc
ざらめ
大匙2
おろししょうが
大匙1/2
お好みでニンニクすりおろし
1片分

作り方

  1. 1

    写真

    タレの材料を一煮立ちさせてアルコールを飛ばして生姜を加える

    ニンニクはお好みで

  2. 2

    写真

    モモ肉に軽く塩コショウ

  3. 3

    写真

    グリル強火かオーブン250度で13分焼く

  4. 4

    写真

    タレに焼けた肉を漬ける

    タレはフライパンで作った方が漬けるの楽で最近はフライパンです

  5. 5

    写真

    焼き網で強火で2分身側を焼く

  6. 6

    写真

    タレに再度くぐらす

  7. 7

    写真

    皮側を40秒〜1分焼く

    焦げ目をつけるだけ
    焦げやすいんで短時間で状態を見ましょう

  8. 8

    写真

    タレに再度くぐらす

  9. 9

    写真

    身側を再度2分焼きタレにくぐらせて完成

  10. 10

    写真

    皿に盛り付けてタレを掛ける

  11. 11

    写真

    お好みで山椒を降って

コツ・ポイント

最初から網焼きだと焼くのが難しいので、事前にオーブンかグリルで火を通しておく。
仕上げで焼き網でタレを付けながら焼いて香ばしい香りを付ける。

後半のタレを付けながら焼くのを、グリルで漬け焼きも可能ですが、直火で燻した方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

近所の山賊焼きのお店が移転で記憶を頼りに味を再現
レシピID : 3783920 公開日 : 16/04/02 更新日 : 24/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
らうんじ美やお
こちらの山賊焼にハマってます😋タレは沢山作って継ぎ足しして熟成させてます♪冷めてからもとても美味しいです。
写真
らうんじ美やお
作り置きでも美味しいので週1くらいで作ってます👩‍🍳
写真
らうんじ美やお
タレ、絶品でした❤️魚焼きコンロで裏表5分づつ3回裏返して焼いて最後はトーチバーナーで仕上げました♪ちょっと焼き過ぎたかも😅
初れぽ
写真
りっすう
タレがしっかり絡んでめっちゃ美味しかったです♪