アボカドご飯の生ハム丼♡の画像

Description

お手軽ランチに!
まな板無しでも作れます(笑)

材料 (1人分)

1膳分
1/2個(1個でもok)
4〜6枚
醤油
大さじ1
わさび
3cmくらい

作り方

  1. 1

    アボカドを切り、種を抜いて、スプーンで中身をくり抜きます!
    アボカドは潰すのでてきとーに掬っても大丈夫です!(笑)

  2. 2

    アボカドをフォークなどでペースト状に潰し、わさび醤油を加え混ぜます!

  3. 3

    そこに、熱々ご飯を入れて満遍なく行き渡る様に混ぜます!
    ここで味見をして、少し物足りないくらいがちょうどいいです!

  4. 4

    生ハムを適当に切ります!
    手でちぎってもOK!

  5. 5

    写真

    アボカドご飯の上に生ハムをのせて、完成です

コツ・ポイント

完熟のアボカドの方が潰しやすいし美味しいです!
生ハムと食べるので、味付けが濃いとしょっぱくなっちゃいます(´;ω;`)
食べる直前に作って、作ったらすぐ食べてください!
じゃないとホラー色のご飯に:( ;´꒳`;):

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったアボカドと生ハムを見て
丼にしちゃえ!と作ったご飯です(笑)
レシピID : 3792246 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆こまっと☆
生ハム→サラミですが美味しくいただきました♡