このレシピには写真がありません

Description

味の濃い物しか食べない子も、これならおやつ感覚で食べられます。海苔好きなら特におすすめです!

材料 (子ども1人分〜2人分)

1/4の枚×6or8枚
軽く1膳分
ふりかけorおにぎりの具
適量

作り方

  1. 1

    海苔を1/4枚に切って、その上に味付きごはんを1/3膳ほど乗せる。

  2. 2

    ごはんを均等にしたら、上から1/4の大きさの海苔をかぶせ、手のひらでギュッギュと押し付ける。

  3. 3

    包丁を水で濡らし、②を1/4にカットする。

  4. 4

    残りのごはんがなくなるまで①〜③を均等に繰り返す。

  5. 5

    なるべく綺麗に盛り付けて、できあがりです。

コツ・ポイント

海苔がメインだと言わんばかりに、海苔の比率をできる限り多くすると、白飯嫌いでもクリアできます。野菜嫌いでも大丈夫でした!

このレシピの生い立ち

おにぎらずだと、具だけ食べるので何とかごはんを気楽に美味しく食べてくれる方法を考えた末にたどり着いた方法です。
レシピID : 3793587 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート