ピーナッツバターカスタードパウンドケーキ

ピーナッツバターカスタードパウンドケーキの画像

Description

しっとりしていておいしく出来上がります(‾▽‾)

材料

1個
サラダ油
大さじ2
100cc
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜ合わせます。
    オーブンを180°で予熱しておきます。

  2. 2

    牛乳とサラダ油を入れて少し混ぜたら
    ピーナッツバターを入れて500Wで40秒。(ピーナッツバターがやわらかいならOK)

  3. 3

    ピーナッツバターを加えて混ぜたらホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます

  4. 4

    型に流し込み2回ほどトントンとして空気を抜きます。市販のカスタードクリームを生地の上にのせます

  5. 5

    180°に予熱しておいたオーブンで35分ほど焼きます。
    串で刺して生地がつかなければ完成です!

コツ・ポイント

10分おきにオーブンをみるのをおすすめします

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にピーナッツバターが余っていたのでパウンドケーキにしてみたらなかなかおいしくできました(*^^*)
レシピID : 3795573 公開日 : 16/04/09 更新日 : 16/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
*miyumama*
リピしました!欲張ってカスタード多めにしたら半生みたいに…T^T

焼き加減って難しいですよね、 私もよく失敗します泣

初れぽ
写真
*miyumama*
ピーナツクリーム&バターで代用したけどさっくり美味しく出来ました

すごくおいしそうですね(*ˊ˘ˋ*)