お店の味再現!『松露サンド』風♡の画像

Description

材料はたったの3つ!お手軽に朝食にいかがですか?

材料 (2個分)

食パン6枚切り
2枚(本家は8枚切り2枚)
マヨネーズ
適量
サラダ油
適量
4個
◎砂糖
大さじ1
◎麺つゆ2倍濃縮
大さじ2

作り方

  1. 1

    食パン(写真は6枚切り)2枚
    マヨネーズを片面だけ2枚塗っておきなじませる。
    まんべんなくがオススメ♡

  2. 2

    ボウルに卵を4個と◎の調味料を入れフォークで白身を切るように、かき混ぜる。

  3. 3

    卵焼きフライパンに油(多少多め)を引き卵を流し込む。

  4. 4

    ある程度お箸でかき混ぜ下が固まってきたらフライ返しで2つ折りにする。
    中は半熟くらいで折ってね♡

  5. 5

    折った卵焼きをひっくり返し数秒で火を止める。

  6. 6

    マヨネーズを塗っておいた一枚目の食パンに乗せ
    上からもう一枚で挟む。

  7. 7

    包丁をガスコンロの火で熱して(火傷しないでね!)
    パンを切る。
    これ、覚えとくとサンドイッチや食パンがスライスしやすよ♡

コツ・ポイント

本家の卵6個〜作るらしいですが…
私の場合、今回の写真は卵2個、◎の調味料半量で作りました。
卵2個でも結構な厚さです♡
出来たてはプルプルふかふか『松露サンド』風♡
冷めても美味しいよ(๑ت๑)♡♡
つきぢ松露の人気メニューみたいです!

このレシピの生い立ち

レシピをTVで見て朝食にトーストや目玉焼きを焼いたりと何かと面倒なので…
娘が、ゆで卵とマヨネーズを混ぜたタマゴサンドと目玉焼きが苦手で(¯—¯٥)チーン
なら一緒に味付け変えて…
TVでレシピを公開しててマツコさんや黒柳徹子さんが絶賛!
レシピID : 3799170 公開日 : 16/04/11 更新日 : 16/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ichika*☆
家で再現できてすごく嬉しいです!とっても美味しくいただきました〜(^^)
初れぽ
写真
とよしー。
お手軽でとても美味しかったです♡

ぷるぷる玉子美味しそう♪つくれぽありがとうです♡