超簡単!マーマレードのチーズケーキ

超簡単!マーマレードのチーズケーキの画像

Description

写真内左のケーキが、マーマレードチーズケーキ、右のはプレインです。ミキサーで混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ。面倒なのは土台のクッキーを崩すところくらいかな~。パーティーに持って行きましたが、大人にも子どもにも好評でした。

材料 (小さめの1ホール)

約300グラム
お好みで。
バター
約50グラム
小1個
牛乳か豆乳
半カップを目安に適量
お好みのクッキー
10枚位かな?

作り方

  1. 1

    土台作り。クッキーを崩す、ボールにいれて溶かしバターを少しずつ入れ、混ぜる。押した時にぼろぼろ落ちてこない程度までバターを入れる。完成した土台を、焼き皿にぎゅっと押して形を作り、そのまま冷凍庫へ。フィリングを作る間寝かせてあげます。

  2. 2

    フィリングを作ります。クリームチーズ、バター20グラムほど、卵、マーマレード、牛乳または豆乳少しをミキサーにいれ、まわす。牛乳または豆乳は、様子を見ながら加えて行き、滑らかにクリーム状に調節します。

  3. 3

    2.を1.に流し込み、オーブントースターで焼く。温度は最初180度位、その後は焼き色を見ながら強くしてください。私は最終的に、40分くらい焼きました。最後に上にマーマレードを塗って完成!

コツ・ポイント

マーマレードは、その他のジャムに変えてもらっても問題なし!ジャムの変わりに砂糖を使えばプレインです。それと土台を作るときのクッキーつぶし、これは出来る限り細かくしますが、時々荒いところがあっても、それはそれだ美味しいので、適当でOK!それとミキサーを使うところですが、クリームチーズが重くて回らないこともあります。途中刃に引っかかったチーズを外して上げて、少しずつ気長にまわしてあげて下さい。

このレシピの生い立ち

パンを食べるとき、あまりジャム系を使わない私が、大きな瓶に入ったマーマレードを頂いてしまいました。パン食のときだけ使っていても、なかなか減らないし、いつか悪くなってしまいそう、、、。と思って、お菓子に使ってみました。
レシピID : 380023 公開日 : 07/05/27 更新日 : 07/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート