とっても簡単!セリの混ぜごはんの画像

Description

セリの風味を味わうことができるご飯です。炊き込んだりする手間もなく、本当に簡単にできます。

材料 (2人分)

お茶碗2杯
5本程度
だしの素
少々
少々

作り方

  1. 1

    ゆでてアク抜きしたセリを1cm幅に切る

  2. 2

    炊けたごはんにセリ、だしの素、塩を混ぜ込む。
    味を見て、好みの塩加減になったら出来上がり。

コツ・ポイント

セリはしっかりと水気をきって使うので、さっとゆがく程度でOKです。キッチンペーパーに挟んで水気を取ると、簡単にできます。

このレシピの生い立ち

セリの食べ方が分からず調べていたところ、見つけたので少しアレンジしてみました。
我が家は玄米ご飯なのですが、白米で作ればセリの鮮やかな緑色を楽しむことができます。
レシピID : 3807844 公開日 : 16/04/15 更新日 : 16/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
となりのtororo
せりの香りがほんのり!おにぎりにしてみましました。レシピ感謝!

彩りも良くてお出かけにもぴったりですね(^^)