簡単♡手作り生姜パウダーの画像

Description

お好みの生姜を使ってパウダーを手作りしませんか?
干すだけ&ミキサーで砕くだけの簡単レシピ

飲み物、お料理に大活躍!

材料

生姜
お好きな量で

作り方

  1. 1

    写真

    皮ごと使うので、生姜を丸ごとよく洗う
    (写真は600gです)

  2. 2

    生姜を5mm程の薄切りにします
    (丁寧すぎなくて大丈夫です)

  3. 3

    写真

    大きめのザルにキッチンペーパーを敷き、その上に2をなるべく重ならないように並べる

  4. 4

    3日〜天日干しにする

  5. 5

    ミキサーに入れて砕く

  6. 6

    保存容器に移して出来上がり!

コツ・ポイント

1 汚れがひどい箇所や黒ずみがとれないところは、適宜包丁で切り取ってしまってください

5 ミルミキサーの方がより細かく作れます

☆沢山用意しても、干してしまうとかなり小さく縮んでしまいます。少し多い位の量の生姜を用意するのがオススメです

このレシピの生い立ち

国産のものを買うとそこそこ高い生姜パウダー。
お安く買えるときにまとめ買いして、一気に作ってしまいました
レシピID : 3810150 公開日 : 16/04/17 更新日 : 16/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
donnguimam
お天気が良く、丸2日でカラカラに。ミルサーであっという間でした。
写真
パンプキンチャボ
大量につくりました!生姜ココアにします♪

遅れてごめんなさい。生姜ココアポカポカ♡レポ有難うございます

初れぽ
写真
13pearls
みそ汁やチャイに入れてます。夏でも大活躍!

つくれぽありがとうございました!色々ご活用くださいませ♡