筍のカツオ節和えの画像

Description

筍を米糠でゆでてむいた皮を剥いで、甘皮の柔らかい部分を切り取って花がつおと醤油で和えました。居酒屋の付き出し風。

材料 (3〜4人分)

ゆでた筍の甘皮
2本分
花がつお
一握り

作り方

  1. 1

    写真

    アク抜してゆでた筍の皮の白くて柔らかい部分を切って集めます。(付け根側)

  2. 2

    写真

    切った筍の甘皮部分をタッパに集めて花がつおと牡蠣醤油を入れて和えて完成です。

コツ・ポイント

筍のシーズンにお試しください。
今回の筍のアク抜き:筍(2本)に縦切りの切れ目を2〜3ヶ所入れて、電子オーブンで35分焼き、筍の入る鍋に水とお米大さじ1,米糠(筍購入時に付いていた)を入れて1時間半落とし蓋して煮てそのまま一晩置きました。

このレシピの生い立ち

筍をアク抜きして皮をむいたら、柔らかい部分が美味しそうだったので、作ってみました。
柔らかい部分は包丁で力をあまり入れないでも切れます。
レシピID : 3818690 公開日 : 16/04/21 更新日 : 16/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート