木の芽と昆布、しらす煮の画像

Description

簡単木の芽煮

材料 (適当)

木の芽の若い葉
たくさん
適量
適当

作り方

  1. 1

    写真

    庭に生えてる山椒から葉を採取。薄い黄緑からやや濃い色になっても大丈夫。もう少し経つと葉が硬くなって煮ても柔らかくなくなる

  2. 2

    葉も茎も花もザクザク刻み、水と調味料で煮る。牡蠣醤油があったのでこれと昆布、しらすも入れた。

  3. 3

    葉が柔らかくなくなったら火を止め、味を染み込ませる。

コツ・ポイント

この季節の若い葉じゃないとだめ。夏近くなると硬くて紙のようになる。

このレシピの生い立ち

京都鞍馬の木の芽煮は美味しかった。10倍下品にした感じ。
レシピID : 3825356 公開日 : 16/04/25 更新日 : 16/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート