きな粉香る♪ほうれん草のお浸しの画像

Description

お浸しにきな粉が合うんです!きな粉を使うだけで風味がアップしますよ~♪子供も食べやすくて美味です!イソフラボン入りで栄養もアップして一石二鳥☆

材料

大さじ2
めんつゆ
大さじ2弱
三温糖orハチミツ
大さじ2弱
すりゴマ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて、よくしぼり、全ての調味料を入れて和えます。

  2. 2

  3. 3

コツ・ポイント

きな粉やお砂糖などは好みで調節してみてくださいね。

このレシピの生い立ち

お餅をきな粉醤油で食べたのですが、余ったのでお浸しに合いそうだったので混ぜたところ美味しかったので。
レシピID : 383633 公開日 : 07/06/03 更新日 : 07/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
けあたこ
きな粉の香りとゴマの香りと甘さと、おいしくいただきました

美味しく作っていただいてありがとうございましたぁ♪

写真
ユーロン
ひさしぶりに。胡麻ときな粉いっしょにおいしいな。

また作っていただいて嬉しいです!ありがとうございますっ!!

写真
七色ワクチン
目から鱗!きな粉&蜂蜜&ゴマで和スイーツ風お浸し♪リピしますね

うれしいコメントありがとうございます♪リピ楽しみです。

写真
せいままま
きなこ好きの息子がパクパク食べてくれたよ!!

お子さんが気に入ってくれたなんて、とっても嬉しい♪サンキュ~