【時短常備菜】*春香る~筍の梅カツオ煮~

【時短常備菜】*春香る~筍の梅カツオ煮~の画像

Description

いつもの土佐煮に飽きたら……筍のえぐみもありません。

材料 (2人分)

200g
梅干し
1つ(梅ジャム大さじ1でも可)
50cc
ダシ
なくても
4.5g(1パック)
少々(お好みで)
醤油
色が付く程度垂らす

作り方

  1. 1

    水(お好みでだし汁)、みりんを入れて筍【レシピ ID3123704】 を1分程茹でる

  2. 2

    梅ジャム(もしくは叩いた梅)、醤油を入れる

  3. 3

    なじんだら、ワカメをサッと入れる

  4. 4

    蓋をして待つこと3分

  5. 5

    最後にカツオ節を入れて水気が飛んだら出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

乾燥ワカメをそのまま投入。だし汁を吸ってくれるのでラクチン♪

このレシピの生い立ち

土佐煮に梅ジャムを入れたらどうだろうとやってみたら美味しかったので。梅干しもいい感じでした!筍のえぐみもワカメ等の海草と食べると緩和されることを知りました。
レシピID : 3836537 公開日 : 16/05/01 更新日 : 16/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート