春大根のごまみそ煮の画像

Description

細めの春大根をごまみそ味で炊きました。ノンオイル、鍋ひとつで出来ます!

材料 (3~4人分)

1/2本
5センチ
だし汁
適量
お好みの味噌
大さじ1
砂糖
小さじ2
しょう油
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、にんじんは厚めの輪切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に材料がつかる量のだし汁を入れ、煮ます。

  3. 3

    写真

    大根が軟らかくなったら、砂糖、しょうゆ、みその順に入れます。

  4. 4

    擦ったゴマを入れて火を止めます。

コツ・ポイント

手作り味噌のため、塩分が多いので、少な目に書いています。味付けは好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

朝市で新鮮な大根を買ったので、簡単に出来て、ヘルシーな料理を作ってみようと思いました。
レシピID : 3836880 公開日 : 16/05/02 更新日 : 16/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たんぽぽおばさん
大根が沢山あったので作ってみました。簡単で美味しく出来ましたー。
写真
☆しいたんママ☆
白すりごま、大根葉入!ほっこりでしたー!
初れぽ
写真
ほのりんママさん
素材が生かされた、優しい味でした。ありがとうございました^_^

つくれぽありがとうございます!!私も食べたくなりました♪