体に家計にやさしい酒のつまみの画像

Description

健康的な酒のつまみが出来ました。
中に入れるのは、何でもこの好で入れてね。

材料

百薬草(おかわかめ)
適量
適量
適量
1個
わさび、マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    百薬草(おかわかめ)を洗う。

  2. 2

    写真

    熱湯でさっと茹でる。

  3. 3

    写真

    水でさらしザルにあげて水気をとる。

  4. 4

    写真

    青しその上に広げて百薬草をのせわさびとハムをのせクルクル巻く。

  5. 5

    写真

    青しその上に広げて百薬草をのせマヨネーズとハムを巻く。

  6. 6

    写真

    青しその上に広げ、卵焼きをのせ巻く。

  7. 7

    写真

    百薬草の上に青しそ、焼いたししゃものせクルクル巻く。

  8. 8

    写真

    爪楊枝でさして、半分に切る。

  9. 9

    写真

    器にのせる。
    ※好みでコチュジャンなどつけるか中に入れて食べる。

コツ・ポイント

さっと茹で水でさらす。

このレシピの生い立ち

酒のつまみに健康的で安上がりに作れるので作ってみる。
レシピID : 3847037 公開日 : 16/05/08 更新日 : 16/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート