ピーマンと梅ふりかけで簡単レシピ!

ピーマンと梅ふりかけで簡単レシピ!の画像

Description

フライパン?そんなのいらねぇ!レンチンだ!!レンチンでたった3分!お酒のおつまみ、ご飯のおかずにピーマンと梅超簡単レシピ

材料 (1人~2人分)

1袋or好きなだけ
梅ふりかけ
味付け用(1袋)

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンを洗い縦に切ります

  2. 2

    写真

    縦に切ったら横に切ります

  3. 3

    写真

    線切りにします
    耐熱容器か割れにくい器に入れてレンチン(500W1分~2分)してください

  4. 4

    写真

    あとは梅のふりかけをまぜるだけ
    味はふりかけながら好みの味に調節してください
    まぜたら完成!

  5. 5

    写真

    今回使ったふりかけとピーマンはこちら

コツ・ポイント

ピーマン固めで苦いの好きな人は1分ぐらいレンチンで大丈夫ですが作ってくれた方の感覚にまかせます
しっかり火を通して柔らかくしたい人は水かお湯を入れてレンチンして下さい
電子レンジがない人はフライパンで水かお湯を使って煮るか炒めるかして下さい

このレシピの生い立ち

私が小学生の時に熱で学校を休んだ時、あまりにも暇だったので考えて作りました
ご飯とお茶が進みました!
作ってくれた方食レポとかくれたら嬉しいです
レシピID : 3849838 公開日 : 16/05/09 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート