ご飯がススム☆肉巻き竹輪の画像

Description

甘から焦げ醤油が食欲をそそります。

材料 (2人〜3人分)

適量
胡椒
少々
タレ
醤油
大1
麺つゆ
大1
砂糖
大1
大1
味醂
大1

作り方

  1. 1

    写真

    竹輪は三等分にカットします。

  2. 2

    写真

    カットした竹輪にお肉を巻きつけ、巻き終わりを下に薄く油を塗ったフライパンに置き胡椒を振ります。

  3. 3

    写真

    転がしながらお肉全体の色が変わってきたら、タレを絡め焦げ目が付いたら出来上がり!焦げ付く寸前に火を止めるのがポイント◎

コツ・ポイント

竹輪にお肉を巻いたら、お寿司のように軽く握ってお肉を密着させると焼いている時にはがれにくいです。お肉の種類は豚こまや、切り落としなどで良いですが厚めの赤身部分は避けたほうが良いです。焼き上がりがパサパサするので脂身がある方が美味しいです◎

このレシピの生い立ち

少ないお肉を竹輪に巻くことでボリュームUP⇧甘から焦げ醤油味がご飯にも、お酒のおつまみにも合うので子供とパパと同じおかずですんじゃいます。
レシピID : 3855547 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiriiiif☆
ジューシーで美味しかったです!!ありがとうございました^ ^

お試し有り難うございます!レポって嬉しいものです♥