とっても簡単!白だしでおかかおにぎり

とっても簡単!白だしでおかかおにぎりの画像

Description

毎日のお弁当のおにぎりに作っています。冷めても美味しい!

材料

温かいご飯
食べる分だけ
お好みの量
白だし
お好みの量
お好みで巻いて下さい

作り方

  1. 1

    温かいご飯にかつお節とお好みの濃さまで白だしを入れる。

  2. 2

    好きな形に握る。

  3. 3

    写真

    クックパッドニュースに載りました!

コツ・ポイント

白だしはメーカーによって入れすぎると苦くなります。キッコーマンの白だしは入れすぎても苦味を感じないのでオススメです。結構ドボドボ入れて柔らか目のおにぎりになりますがお弁当を食べる頃にはいい感じになってます。

このレシピの生い立ち

おにぎりが大好きな子供達に。
レシピID : 3858909 公開日 : 16/05/14 更新日 : 19/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
フランクフルトJr
すりごまもプラスして。美味しかったです。
写真
hazzz☆
黒ごま入りで☆朝ごはんにパッとできて美味しかったです

黒ごま入も健康的でいいですね♡作って下さり有難うございます!

写真
choco831
海苔で隠れましたが(笑)簡単でおいしい!ごちそうさま☆

ひな祭りに嬉しいつくれぽ有難うございます♡♡

写真
nosso
お弁当に♪だしがきいてて、冷めても美味しい~(*^^*)

作って下さり有難うございます♡お弁当にピッタリですよね!