さやごと焼いてほくほくソラマメのおつまみ

さやごと焼いてほくほくソラマメのおつまみの画像

Description

とっても簡単に美味しくできる、ソラマメのおつまみ

材料

塩(お好みのものを)
適量

作り方

  1. 1

    魚焼きグリルに、さやのままのソラマメを並べ、焼く。

  2. 2

    さやに焦げがついたら、出来上がり。

  3. 3

    写真

    袋を破り、ソラマメを取り出す。

  4. 4

    写真

    ソラマメの周りの皮を外して、召し上がれ。

コツ・ポイント

グリルに魚焼き機能があれば、ポチっとね。
なければ、焦げたら裏返す。両面焦げ目がついたら、出来上がり。
火傷に注意してください。
味は、自然の旨み。
物足りなければ、塩を少しつけたり、ディップソースにつけたりして、お楽しみ下さい。

このレシピの生い立ち

農家のお友達から、今年初のソラマメを頂きました。
そのときに、美味しい食べ方を教えてもらったのが、これ。
「はじけることがあるよ。」と言っていました。
若いうちに収穫したら問題とか。
グリルだから、安全・安心。怖がる必要ないですね。
レシピID : 3868745 公開日 : 16/05/19 更新日 : 16/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
minoriloca
美味しかったです!
写真
クック5E0FE9☆
サヤ毎なので楽ですね!簡単なのにすごく美味しかったです

手をかけないことが美味しさに繋がるって、凄い料理!(笑)

初れぽ
写真
沙弥0523
さや付きを初めて買ったので。こういう食べ方良いですね(*^^*)

コメントありがとう!火加減も気にせず簡単にできますよ♪ね♪