ぐでたまタコ大量発生☆簡単手抜きキャラ弁

ぐでたまタコ大量発生☆簡単手抜きキャラ弁の画像

Description

子どものキャラ弁要求に対し、めんどくさいと思い単純作業を繰り返したことによる大量発生。
ついでにタコも大量発生。

材料

入れたいだけ
適宜
入れたいだけ
少々

作り方

  1. 1

    うずらの卵を容器に割り入れ、熱して薄く油をひいたフライパンにそっとのせ少し塩をふる×弁当箱に入るだけの個数

  2. 2

    目玉焼きができたらごはんの上にゾロゾロと乗せる。

  3. 3

    黄身の上に海苔で作った目と口を乗せる。

  4. 4

    ぐでたまの目として作った海苔の余り。(´△`)ぐでたまでこういう角度やったのを縦にしてタコさんの目に配置。

  5. 5

    ぐでたまの口として作った海苔の余り。ぐでたまで( ´△`)この向きだったのを( ・∇・)この向きにしてタコさんに配置。

コツ・ポイント

うずらのタマゴの目玉焼き、長めに熱しても黄身が柔らか目でした。蓋をしてつぶれないように気をつけて。

このレシピの生い立ち

キャラ弁をしてほしいらしいが、めんどくさかったので簡単な作業でお弁当いっぱいにやった感じを出そうとしました。タコさんウインナーもリクエストされたので「これでもか」ってくらい入れてみました。
レシピID : 3878217 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
だいじょうママ
大量、見といて良かった 寝坊しても作れました

寝坊でこのクオリティすごいです!「だりー」いいですね~(笑)

写真
イシポン
可愛くできました~簡単ですごくいいです

ほっぺを赤くしたらこんなに可愛らしくなるのですね!ありがとう

初れぽ
写真
なっつぼー
顔が上手く出来なかったけど子供達はぐでたまだとわかってくれました

しっかりぐでたま感出てますよ~♪レポありがとうございます☆