簡単!セロリの塩きんぴらの画像

Description

大好きなセロリをたくさん食べられるレシピ。醤油なし、ちょっと甘めのきんぴらです。

材料

2本
ごま油
小2
小1/3
みりん
大1強
適量

作り方

  1. 1

    セロリを斜め千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、茎の部分を炒める。しんなりしたら葉の部分と、塩とみりんも加えて汁気がなくなるまで炒める

  3. 3

    仕上げに胡麻を降り完成

コツ・ポイント

鷹の爪やじゃこを入れたり、じゃがいも、人参も一緒にしてもオッケー。お弁当にも良いです。

このレシピの生い立ち

セロリが安かったので
レシピID : 3895749 公開日 : 16/06/02 更新日 : 16/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
にゃんがす
しゃきしゃき美味しかったです。レシピありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございます(*^^*)

写真
クックIEA950☆
大根プラスで。シャキシャキでうまうま! 好評にてリピ決定です。

大根プラス良いですね!

写真
じょ~えり
ちょっと唐辛子効きすぎたけどYummy! リピします。

人参も入っているのかな?ありがとうございます(^^)

写真
たくじゃる
醤油を使わないと色も鮮やか。優しくて美味しい。リピします!!

嬉しいです!ありがとうございます(^^)