このレシピには写真がありません

Description

かぼちゃと豆がほっくりした感じの煮物
スリランカ料理が好き
クミンが効いたダルカレーが好き
ごはんかパンと一緒に食べる

材料 (2~3人分)

半玉
お茶碗一杯より少なめ
クミン
まあまあ
チリペッパー
まあまあ
シナモンスティック
1本
クローブ
3~4個
ターメリック
まあまあ
ガラムマサラ
まあまあ
塩こしょう
少し
具材がちょっと浸るくらい
ココナッツオイル
少し

作り方

  1. 1

    レンズ豆を水に浸けておく

  2. 2

    かぼちゃを蒸して、皮を剥き、適当に切る

  3. 3

    お鍋にサラダ油、クミンを入れ、少し熱して香りを出す

  4. 4

    かぼちゃ、レンズ豆、チリペッパー、シナモン、クローブ、ターメリック、ガラムマサラ、塩こしょう、ココナッツオイルを投入

  5. 5

    水を入れ、蓋をして煮る

  6. 6

    時々混ぜて様子を見て、水がなくなったら出来上がり

コツ・ポイント

皮つきのレンズ豆は15分以上煮ないと固いです。
ココナッツミルクを入れないので、さっぱりしてます。入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

備忘録
レシピID : 3904593 公開日 : 16/06/06 更新日 : 16/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート