★Cheezaで一口オニギリサンド★の画像

Description

そのままで美味しい生チーズのCheezaを一口サイズのオニギリサンドにしました。おつまみの1品にどうぞ!

材料 (6個分)

生チーズのCheeza
12枚
お茶碗に半分ぐらい
マジックソルト
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    こちら、生チーズのCheeza(カマンベール仕立て)を使いました。濃厚で美味しい!

  2. 2

    写真

    ご飯にマジックソルトを混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    チーザが円形に並ぶぐらいの小皿を用意。大体の大きさを把握して、お皿にラップを敷きます。

  4. 4

    写真

    ご飯を敷き、青じそを並べ、また、ご飯を敷きます。
    ラップの上から形を整えます。

  5. 5

    写真

    片面にCheezaを並べて、ナイフで切り込みを入れます。

  6. 6

    写真

    ひっくり返して、そっと1個ずつにしながら、反対側にもCheezaを乗せて、軽く押さえます。

  7. 7

    写真

    お好きなように盛り付けて、できあがり!

  8. 8

    写真

    1つはこんな一口サイズになってますよ。
    生チーズのCheezaのサクッとしたおいしさとマッチします。

  9. 9

    写真

    こちら、1個ずつサンドして作ったほうです。ちょっと面倒くさいけど、お好きなほうで♡

  10. 10

    写真

    【アレンジ例】
    ★Cheezaで一口オニギリサンド★和風

  11. 11

    写真

    今回は、生チーズのCheeza
    (チェダーチーズ)を使いました。

  12. 12

    写真

    青じそを刻んでご飯に混ぜ込みます。

    鰹節に醤油を混ぜておきます。

  13. 13

    写真

    ④のように、青じそご飯、醤油を混ぜた鰹節、青じそご飯を重ねて、ラップの上から形を整えます。

  14. 14

    写真

    ⑤、⑥の行程でできあがり!
    鰹節とCheezaの相性も抜群です。

コツ・ポイント

Cheezaが割れないように、軽く押さえてくださいね。

マジックソルトのほうはピリッと、かつお節のほうはお醤油が香ばしいです。
どちらもCheezaとの相性がいいですよ。

このレシピの生い立ち

Cheezaの形を見ていたら可愛いオニギリに見えて、一口サイズのオニギリサンドにしたらどうかなと思い、つくってみました。
爽やかな青じそとマジックソルトを混ぜたご飯に、濃厚な生チーズのCheezaの組み合わせが、なかなかイイ感じです。
レシピID : 3917772 公開日 : 16/06/13 更新日 : 16/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート