カリカリのパリパリチョコラスクの画像

Description

簡単です!ココナッツ香るカリカリチョコパリパリのヒンヤリ〜冷たい病みつきになるラスクです。

材料

食パン切れ端
好きなだけ
ココナッツオイル
大さじ3
粗糖又は砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    食パンの切れ端を2〜3㎝の大きさに切っていく。好みの太さでオッケーです。

  2. 2

    フライパンにココナッツオイルを入れパンを焼き粗糖又は砂糖をふりかけ焦げ目がつくまでカリカリに焼く。

  3. 3

    板チョコを湯煎して溶かす。
    そこへカリカリに焼いたパンの耳をディップしチョコを付ける。

  4. 4

    冷凍庫で冷やしチョコパリパリになっていれば出来上がり

コツ・ポイント

とても簡単です。コツなどは特にありません。
チョコはディップしにくければスプーンなどで塗りつけても良いです。
冷凍庫へ入れて保存ききます。日にち経っても湿気る事無くヒンヤリ冷たくカリッと美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

食パン切れ端を、消費すべく1品です。プレーンだけでは飽きてしまうので板チョコを湯煎してディップし冷凍庫でパリパリに凍らせてラスクもヒンヤリのチョコパリパリの夏向けオヤツを作りたかった為
レシピID : 3924258 公開日 : 16/06/16 更新日 : 16/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート