厚揚げ+サッポロ一番で水漬けワンポット麺

厚揚げ+サッポロ一番で水漬けワンポット麺の画像

Description

サッポロ一番でレシピ・コンテストがあるそうなので、面白い物を作ってみるかと。水漬けワンポット麺ね。

材料 (1人分)

サッポロ一番・しょうゆ(麺のみ)
1パック
アヒージョ・オイル(昨夜の残り)
適量
緑豆もやし
1パック
1パック
濃口醤油
適量
粗挽き唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    サッポロ一番の麺は水に半時間ほど漬けておく。調理直前に水を切る。

  2. 2

    緑豆もやしは水に半時間ほど漬け、調理直前に良く水を切っておく。

  3. 3

    厚揚げは4切れのものをさらに8切れにしておく。

  4. 4

    ししとうには切り込みを入れておく。

  5. 5

    アヒージョ・オイルの入ったスキレットを熱し、まず厚揚げを投入。5分ほど加熱。その後これをいったん引き上げる。

  6. 6

    次にもやしを投入。良くかき混ぜる。次に麺を投入。ここでししとうも投入。

  7. 7

    しばらくそのまま加熱。途中で濃口醤油を加える

  8. 8

    アヒージョ・オイルに全体がなじめば、火を止め、厚揚げを戻し、粗挽き唐辛子を振って、完成。

コツ・ポイント

これが良いのかどうか分からないけれど、インスタント・ラーメンを水漬けするのなら、半時間以上はしないこと。分量が分かれば、濃口醤油の代わりに付属のスープを使った方が良かったかも(しょうゆ味のものだったから)。

このレシピの生い立ち

せっかくのコンテストなので、他の人がやりそうにないアプローチでやってみようかと。ヒントは水漬けワンポット・パスタね。これはこれで美味しいものに仕上がったと思うけど。
レシピID : 3934427 公開日 : 16/06/22 更新日 : 16/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハーシーズ
とっても美味しくいただきました。水に浸けたり、アヒージョに厚揚げと一緒にしたり初挑戦でした。家族にも大好評。ありがとうございます