ヘルシーバージョン??メジナフライ

ヘルシーバージョン??メジナフライの画像

Description

パン粉にひと手間!!
これがカロリーを落とすんですよ(^皿^)v

材料

1尾
パン粉
適量
1個
適量
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    メジナのサク取りは、魚を捌こう!メジナ刺身編を参考にしてね!

  2. 2

    写真

    まず、パン粉をすり鉢に入れます!

  3. 3

    写真

    スリスリ!スリスリ!!細かくします。
    二の腕の運動にもなります(^^;うそです

  4. 4

    写真

    ここまでしなくてもいいですけど・・・パン粉を細かくすれば油の吸いが抑えられるのでその分カロリーダウンになるわけです(b^-゜)

  5. 5

    写真

    卵は小麦粉と混ぜちゃいましょう!
    手抜きです。

  6. 6

    写真

    粉付けて卵も・・・粉の入った卵も変わらんでしょ(^^?
    嫌な方は、普通にしていただければ・・・
    これはカロリーダウンになんの関係もない工程ですから(^^;

  7. 7

    写真

    切り身に塩・コショウをふり⑥の液につけます。

  8. 8

    写真

    パン粉をつけて180℃の油でキツネ色になるまで揚げます(^^)

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    チョイ粗めのパン粉でブタバラ肉のフライも作ってみました(^^)

  11. 11

    写真

    メジナと同じです。衣を付けます。

  12. 12

    写真

    薄い肉だと食べやすいけど・・・決してヘルシーじゃないです;
    だって油いっぱい吸っちゃうもの(--;

  13. 13

    写真

    こちらはメジナ同様細かいパン粉で作ったヘルシー?じゃないブタバラフライです(^^;
    ヘルシーじゃなくても・・・美味いんだから仕方ない!

コツ・ポイント

面倒ですが、スリスリを気合でやりましょう(^^)
冗談ではなく結構、二の腕も使いますよ!

このレシピの生い立ち

細かいパン粉は普通のパン粉より油を吸わないのでカロリーダウンできる!と・・・これまた何かの授業で聞いたような?聞かないような(’’?
で・・・レシピアップしちゃえ!と(^^;策が尽きてきたってことですな!?
レシピID : 395401 公開日 : 07/06/26 更新日 : 07/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うっし〜
メジナじゃなくてゴメンナサイ。カロリーダウン♬はっぴ〜美味しい♡

作ってくれてありがとう(^^)とっても嬉~ぃです♡