ベビー帆立の味噌バター炒めの画像

Description

最近、ベビー帆立の酒蒸しをスーパーの店頭でよく見ます。生食可なのですが、あえて鮮度の高い食材として使いました

材料 (3人分)

15個程度のワンパック
一袋
1枚
バター
大さじ1杯
味噌
大さじ1杯
1-2枚
ニンニク
一かけ
ごま油
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    メインはベビー帆立なのでこれは軽く洗っておきます。もやしはあらって水を切ります。

  2. 2

    味付けに使うベーコンは細かくきざんで、後はあげはあってもなくてもですが、最近炒め物のマイブームなので刻みました。

  3. 3

    あ、ニンニクも細かく刻んでおいてくださいね。今回はベーコンとニンニクで香りと味をつけます。包丁の出番はここまで。

  4. 4

    フライパンを温めてごま油を落としまず、ニンニクとベーコンを炒めます。少し香ってきたところで帆立投入^ ^/

  5. 5

    炒めて少し焦げ目がついたかなーくらいで、酒(材料外)を入れて焦げ付きを抑えます。

  6. 6

    モヤシとぶなしめじを投入。下になった帆立などとかき回してなじませてください。そこに味噌、塩、胡椒を追加して味付けします。

  7. 7

    好みの固さになったところで火を止めてできあがり。味見して足りないようだったら塩、胡椒を追加ください。

コツ・ポイント

最初の油の味付け、真ん中の帆立炒め、後の野菜の投入と味噌バターの投入の三段階です。包丁の出番が少なくて個人的には気に入っています。特にもやしって洗うだけで使えるので好きです。栄養価はないかもしれませんが、とりあえず繊維なのでOKかと。

このレシピの生い立ち

ベビー帆立を生以外で何か食べ方ないかなーと思って、味噌ラーメン感覚で作ってみました。もやしが麺みたいな雰囲気で。
レシピID : 3958727 公開日 : 16/07/05 更新日 : 16/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート