梅大根の画像

Description

大根をスライスして間にねり梅をはさみました。口直しの一品に向いています。

材料 (1人分)

大根スライス
10枚
ねり梅(チューブ)
適量
寿司酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    皮をむいた大根を使う分だけスライスして水に30分浸けておきます。

  2. 2

    写真

    寿司酢を振りかけて30分ほど置いておきます。(途中で上下置き換えます)

  3. 3

    写真

    酢から撮り出して皿に並べてねり梅を2枚で挟んで完成。

  4. 4

    写真

    生のままの大根より少ししんなりして食べやすいです。

コツ・ポイント

大根は包丁でスライスした方が薄くできますが、均一にしにくい場合はスラーサーでどうぞ。
大根はスライサーのサイズに収まるものを。
ねり梅は市販のチューブの物でよいと思います。

このレシピの生い立ち

蒸し暑い時期によく作ります。
以前はスライスしただけの大根に挟んでいましたが、少し手を加えました。
生のままの大根でも薄くスライスすれば美味しいです。(水に浸けて)
レシピID : 3959492 公開日 : 16/07/05 更新日 : 16/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート