キャラ弁。クレヨンしんちゃんの画像

Description

おかしの箱に書いてある しんちゃんを使って作りました♪
シロはかまぼこで出来ています♪

材料 (1人分)

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「チョコビ」の箱に書いてある絵を使いました。

  2. 2

    写真

    下絵の上にクッキングシートをのせて 油性のマジックなどで 下絵を写します。

  3. 3

    写真

    写し終わった絵を 海苔の上に置き 黒い所をカッターorはさみでカットします。
    注)今回は分かりやすいように 切り取るところを黒く塗りつぶしてます。

  4. 4

    写真

    切り取った海苔をチーズの上にのせて チーズをカットすれば出来上がり♪
    チーズはつまようじなどで なぞるだけで簡単に切れます。

コツ・ポイント

カットした海苔をチーズの上に置くとき 下絵を見ながらバランスよくのせていって下さい。 

このレシピの生い立ち

チョコビを食べているときに この絵を発見し「使える!!」と思い作ってみました(^-^)
レシピID : 396662 公開日 : 07/06/29 更新日 : 07/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ぶるーありー
小さすぎちゃって^^; でもしんちゃん好きな息子達大喜びでした♡

細かい作業お疲れ様です(__,_)bとっても上手です♡

写真
いくらの醤油漬け
子どもが喜んでくれました(☆∀☆) 私も楽しく作れました☆

こんな可愛いお弁当だったら絶対喜ぶでしょ〜(*ノv`)b♡

写真
たぬほい
お久しぶりです。息子も大きくなって、お弁当2段になりました(笑)

わぁ〜お‼︎腕上げすぎでしょ‼︎ Σ(・ω・ノ)ノ

写真
そら816
娘の大好きなしんちゃん♪喜んでました(^^)

つくれぽ感謝♡とっても可愛く出来ましたねぇ d(。ゝд・)