炊飯器で簡単!シンプルなタコ飯の画像

Description

タコだけのシンプルなタコ飯だけど、それがかえって、おいしいよ♪子供がほんと大好きで(*^^*)

材料 (4人分くらい)

2合
お好みで。250〜300g
大さじ1.5〜2
しょうゆ
大さじ1.5〜2
みりん
大さじ1.5〜2
3〜5㎝角ほど1枚

作り方

  1. 1

    調味料をボールなどに合わせておく。

  2. 2

    写真

    ゆでタコをぶつ切り(2㎝角くらい)に切り、①のボールなどに少し浸けておく(5分くらいかな)

  3. 3

    お米を洗って、炊飯器に入れていつもより少なめの量の水加減にする(調味料分をはかり減らしてもいいけど目盛り下くらいでいい)

  4. 4

    ②のタコを調味料ごと炊飯器に入れて、出し昆布を乗せて炊く。

  5. 5

    炊き上がったら、出し昆布を取り出して、混ぜて出来上がり。

  6. 6

    追記
    米2合に変更しました。昆布は小さくても大丈夫でした。
    味濃いめの方が美味しいです。

コツ・ポイント

タコは炊くと小さくなるので大きめに切るのがいいかな。
タコはいっぱいいれた方がいい。
お米によって水分量が違うので、水加減はいつも適当です。目盛りのちょい下くらいにしてます。

このレシピの生い立ち

干しダコで教えてもらったのだけど、なかなか手に入らなくて。子供が大好きでせがまれて、少しアレンジして、ゆでダコでやってみたら充分美味しかったので。
レシピID : 3980055 公開日 : 16/07/17 更新日 : 21/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
★☆A…T☆★
コツ参照し調味料濃いめに。昆布も刻んで入れて美味しかったです。

つくれぽありがとう〜♪ 昆布を刻んで入れるのも良さそう❤︎

写真
saawa65
タコ飯がこんなに美味しいとは!やみつきになりそうです♡♡♡

つくれぽありがとう〜♫ほんとに簡単なのに美味しいでしょ(笑)

写真
☆kota☆
初めて、たこ飯作りました‼︎とっても美味しかったです。

つくれぽありがとう♪美味しいと思ってもらえて良かったです♥

写真
とも☆25
タコを大きく切りすぎましたが…美味しかったです♪

つくれぽありがとう♪大きめ美味しいですよね。サイズはお好みで