簡単☆型不要 ハートのホットケーキの画像

Description

かわいくて簡単!いつものホットケーキもこれなら子供も大喜びです。おやつや、大人数で食べる時にどうぞ。

材料 (6個から12個(大きさによる))

パッケージの表示分
一個
一応パッケージの表示分

作り方

  1. 1

    卵をときほぐす

  2. 2

    パッケージにある牛乳の料金の半分を入れて混ぜる

  3. 3

    写真

    粉をパッケージの分量分入れる

  4. 4

    写真

    混ぜながら残りの牛乳を少しずつ足して固さを調整する。混ぜると泡立て器が重く感じ、すくって落とすと後が残るくらいねっとりに

  5. 5

    焦げ付かないフライパンに油を少し入れてキッチンペーパーで全体に薄くのばす。

  6. 6

    写真

    少し先のつぼまった大きめのスプーンを用意。うちではカレー用です。なければ丸型でも大丈夫。

  7. 7

    火を弱火にかける。慣れないうちは生地を流してから火にかけても大丈夫です。

  8. 8

    写真

    スプーンで生地をすくい、ボールの端で垂れた生地を落とす。フライパンに生地を落とし、そのまま下にいくにつれて細く落とす

  9. 9

    写真

    反対からも最初は太く、だんだん細くして下を繋げる。双葉を書くイメージ。

  10. 10

    写真

    スプーンの背中で型を整える。膨らむので真ん中の境は潰しすぎない。

  11. 11

    写真

    並べたら弱火で蓋する。表面にポコポコ穴が空いてきて、側面が乾いてきたらフライ返しでひっくり返す

  12. 12

    写真

    裏面も焼いたら出来上がり!

  13. 13

    写真

    生地を絞りだし袋に入れれば、☆型やドーナツ型も作れます!
    まずは外枠を書きます

  14. 14

    写真

    生地で中を埋めます。

  15. 15

    写真

    ☆いっぱい

  16. 16

    写真

    ドーナツ型も意外に喜ぶんです。

  17. 17

    写真

    完成!

コツ・ポイント

生地の固さが固めの方が、うまくいきます。あとはあわてず生地の動きに合わせてゆっくりと。

このレシピの生い立ち

子供の習い事のおやつに手間をかけず何かできないかなと。これを作ったらとても喜んで頑張れたと言っていました
(*´▽`)
レシピID : 3988072 公開日 : 16/07/22 更新日 : 16/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート