ツナポテ豚の生姜焼き鶏南漬けのにぎらずし

ツナポテ豚の生姜焼き鶏南漬けのにぎらずしの画像

Description

酢飯を海苔巻きにしてツナポテト、豚の生姜焼き、鶏の南蛮漬けをのせた握らない簡単すしです。

材料 (3)

茶碗1
小さじ1/2
ポテト小角
大さじ2
マヨネーズ
少々
塩胡椒
少々
ボイルコーン・レタス
適量
生姜焼きのタレ
適量
紫オニオンスライス
10g
トマト小角
3個
鶏の小さめ唐揚げ
適量
赤・青ピーマン、玉ねぎスライス
各少々
南蛮酢
適量

作り方

  1. 1

    海苔で酢飯を巻く9等分

  2. 2

    ツナポテトサラダを作る。

  3. 3

    生姜焼きを焼く6等分

  4. 4

    鶏を揚げ赤・青ピーマン、玉ねぎで鶏南蛮漬けを作る。

  5. 5

    海苔巻き3個にレタス、ツナポテト、コーンをのせパセリをふる。

  6. 6

    海苔巻き3個に豚肉生姜焼きと紫オニオンを交互に置きミルフィーユ!トマトをのせる。

  7. 7

    海苔巻き3個に鶏の南蛮漬けをのせる。

コツ・ポイント

海苔巻きは具をのせるので細すぎないように巻く、

このレシピの生い立ち

ニコニコ海苔のおにぎらずしコンテストに応募のため考えました。
レシピID : 3993402 公開日 : 16/07/25 更新日 : 16/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート