血液サラサラ!玉ねぎの冷凍保存の画像

Description

今、玉ねぎが高く又傷みやすいので!保存もきくし、少量づつ使えるので節約にもなるし、冷凍すると玉ねぎの辛味が消える

材料 (4人分が2週間位)

玉ねぎ 小
6個

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎの皮を剥き、スライスして切る。ザルに入れて水を切る

  2. 2

    写真

    冷凍保存用のジッパー袋に入れ平らにして、そのまま横にして冷凍。凍ったら、立てる

コツ・ポイント

切る時に、一気にたくさん切るので、子供のプール用のゴーグルを借りる!

このレシピの生い立ち

食費節約と時短の為。炒め物、煮物、味噌汁にそのまま必要な分を入れられるし、味が染みるのも早く、玉ねぎの辛味も無くなる。朝など、玉ねぎをザルに取り、水道の流水をかけ、軽く解凍。水気を切り、カツオぶしとめんつゆをかける。又は、塩とオリーブオイル
レシピID : 4001343 公開日 : 16/07/31 更新日 : 16/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
chiidaimam
平らじゃないけど、大丈夫かな?冷凍便利!

解凍しないでそのまま使用するので平らじゃ無くても大丈夫ですよ

写真
*メグリンヌ*
実家から大量にやってきました!冷凍保存できると知り嬉しい限りです

お味噌汁や、煮物に入れても味が染み安いですよ。

初れぽ
写真
mikiha5
参考にします。ありがとうございました。

つくれぽありがとうございます