手まり寿司の画像

Description

夜ご飯をちょっと頑張る日におすすめです(o^^o)

材料 (2人分)

2合
大さじ1
好きな刺身
食べる分だけ
⚫調味料⚫
すし酢
大さじ4

作り方

  1. 1

    お米をよく研いで、2合の線より少しだけ少なめした水と酒を入れて炊飯を押す。

  2. 2

    ピー!と炊飯が終わったらすぐにすし酢を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ご飯をつぶさないように、底からすくって冷ましながら混ぜると美味しくなります!

  4. 4

    酢飯を冷ます。
    私はよく風の通る所か扇風機前に置いてます。

  5. 5

    酢飯が冷めたらラップで一口大に丸める。

  6. 6

    一口大の酢飯に乗るサイズに刺身を切って可愛く乗せていったら出来上がり!

コツ・ポイント

盛り付けるお皿に薄くすし酢を塗っておくと、食べる時に取りやすくなります。

このレシピの生い立ち

今日の夜ご飯は少し頑張ろう!と思い、手毬寿司を作りました(o^^o)
簡単なのにおしゃれに見えます♪
レシピID : 4010128 公開日 : 16/08/06 更新日 : 16/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート