食べやすい!極薄ゴーヤチャンプルー

食べやすい!極薄ゴーヤチャンプルーの画像

Description

ゴーヤカーテンで沢山収穫しても、嫌われ者のゴーヤだったけど、このレシピは画期的!!

材料 (4人分)

1本
1丁
2個
大さじ2
麺つゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは2ミリ位の極薄にカット。スライサーを使ってもよいです。

  2. 2

    写真

    豆腐は食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    写真

    油を多めに入れて、豆腐をしっかり焼き付けます。

  4. 4

    写真

    豆腐に焦げ目がついたらひっくり返して、豚肉を入れます。

  5. 5

    写真

    豚肉の色が変わったら、ゴーヤを入れます。

  6. 6

    写真

    ヘラで混ぜるより、フライパンを揺すって全体を返します。麺つゆで味をつけます。

  7. 7

    写真

    卵を溶いて加えます。

  8. 8

    写真

    フライパンを返しながら、全体に火を通して、卵が固まりだしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

コツは薄くスライスすることです。火も通りやすいし、何より苦味が抑えられて、子どもでも食べられます。

このレシピの生い立ち

友達から、薄くスライスしてゴーヤチャンプルー作ると、あんまり苦くなくてすごく美味しいよ!と教わりました。
レシピID : 4011364 公開日 : 16/08/06 更新日 : 16/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (5人)
写真
*鈴音
ちくわプラス!ゴーヤの季節今年も沢山リピさせてもらいますー^ ^

ちくわプラス、いいですね!美味しそうなので、私も作ってみます

写真
*鈴音
ゴーヤの美味しくお安い季節、3回目のリピです^ ^

3回も作ってもらえて嬉しい♡薄切りにするといいですよね!

写真
*鈴音
前回美味しくて、頂いたゴーヤでリピ!水にさらさず栄養たっぷりです

今ゴーヤ旬ですから、たくさん食べて残暑のりきりましょう♡

写真
ぽっぽぺぺ
夏には一度は絶対食べたくなる一品☆簡単にできて美味しい(^^♪

美味しく作ってもらえて嬉しい♡つくれぽありがとう