ほうれん草とベーコンのキッシュの画像

Description

深型のタルト型で作りました。卵液で焼き固めるのであっさり美味しいですよ

材料 (23センチのタルト深型1台分)

赤パプリカ
1/2個
4個
100cc
塩、こしょう、オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートをタルト型に合うように伸ばし、型に沿わせてカットする
    生地を引っ張ると焼き縮むので引っ張らないように

  2. 2

    1の上にクッキングシートその上から重石をのせて180度で10分、その後紙と重石を外し160度で10分くらい焼く

  3. 3

    具材であるほうれん草を茹で食べやすい長さにカット。

  4. 4

    千切りにした野菜とベーコンをオイルをひいたフライパンで炒め、塩こしょうで味を整える。火が通ったらほうれん草を加える。

  5. 5

    卵に生クリームとミルク、チーズを入れてといておく。チーズの塩気が薄ければ、卵液にも塩胡椒する

  6. 6

    焼けたタルト型に炒め合わせた具材を入れる

  7. 7

    具材の上から卵液を流しいれ、160度のオーブンで35分焼く。焼き時間は様子を見ながら加減して。

  8. 8

    写真

    焼き上がりの図

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

あっさりめのキッシュが食べたくて
レシピID : 4016442 公開日 : 16/08/12 更新日 : 16/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
omasa13
空焼き修行が必要ですが、味は美味しく出来ました♪\(^o^)/

つくレポありがとうございます。本当に美味しそうです(^-^)

写真
さやがみ
簡単で美味しくできました!友人達も気に入ってくれました✨

つくれぽありがとうございます!冷めても美味しいですよ♡

写真
jucajucca
卵液の分量気に入りました!しっかりかつふわっといい感じ!

フィリングがすごくきれいに並んでカフェみたいですね(^^)

初れぽ
写真
Toms88cv
簡単なのにしっかりキッシュ 美味しかったです

感想ありがとうございます(^^)/