卵、乳、小麦不使用のノンアレルギーケーキ

このレシピには写真がありません

Description

以前の覚書から大幅改良!今度写真をのせます。

材料 (15cm丸型1台分)

【スポンジ生地】
★ホワイトソルガム粉
120g
★グラニュー糖
60g
【クリーム】
豆乳生クリーム
200cc
グラニュー糖
30g
レモン汁
小さじ1/2
【飾り】
好きなもの
好きなだけ

作り方

  1. 1

    【スポンジ生地】
    ボールに★の材料をすべて入れて、泡立て器でダマがなくなるまでまぜる(粉を振るうかわり)。

  2. 2

    ○ココナッツミルク(豆乳)をボールに入れて泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    (ホットケーキミックスよりゆるいくらいの生地の固さな調整する。)

  4. 4

    レンジ可の型に生地を入れる。

  5. 5

    電子レンジに600Wで8分程度かける。竹串をさして生地がつかなければOK!まだつくようなら追加で加熱する。

  6. 6

    【生クリーム】

    豆乳生クリームとグラニュー糖を混ぜてしっかり泡立てる。

  7. 7

    レモン汁を入れて混ぜる。

  8. 8

    【デコレーション】
    生地が冷めたら上下2つに切り分ける。

  9. 9

    一番下にする生地の上にクリームを塗って、お好みのフルーツをのせる。

  10. 10

    その上にクリームを塗り、2枚目の生地をのせる。

  11. 11

    周りもクリームを塗り、クリームを絞ったりフルーツを飾るなどして飾り付け。

  12. 12

    冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜて電子レンジにかけるだけ!
豆乳だと豆くささが多少でます。ココナッツミルクが嫌いorアレルギーでなければしっとりもするしココナッツミルクの方をお勧めします。試してはいないけど、水でも大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

アレルギー持ちのこどもの1歳の誕生日のために
レシピID : 4025953 公開日 : 16/08/17 更新日 : 21/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート