よ風アイスコーヒーの画像

Description

No sugar, but sweet.
を追究して辿り着きました、
軟水限定だと想われます。

材料 (仕上がり900~1000ml)

珈琲豆
カップ4杯
2L
軟水(沸騰)
500ml
軟水(冷水)
500ml
ペーパードリップ一式
仕上がり900~1000ml用

作り方

  1. 1

    写真

    出来るだけ粗く挽いた豆を珈琲スプーンに4杯、湯を受ける器に用意します。

  2. 2

    写真

    500mlの沸騰水と拡販スるので器は大きめのモノを。

  3. 3

    写真

    氷水は1Lずつ、2度に分けて珈琲を冷却スるのに使います。

  4. 4

    写真

    ペーパードリップの用意をし、冷水を張ったボトルを氷水の半分(1L)に沈めて待機。

  5. 5

    写真

    沸騰水500mlを挽いた豆の入った器に流し込み、拡販スる。

  6. 6

    写真

    泡が細かく立ち上り、トップに層を成したら20分放置。

  7. 7

    写真

    20分経ったら、ドリップしていきます。ドリッパーが満たされたら追加の氷水1Lをボトルの周りに投入、全体を冷却します。

  8. 8

    写真

    氷水を2度に分けるのは、ボトルの転倒を防ぐ為。

  9. 9

    落とし切れば完成。美味しさのピークは冷蔵庫で3~6時間、保存は3日位は賞味できました。

コツ・ポイント

砕いた豆の新鮮な面から抽出するイメージ、拡販が一番の研究ポイントかと。

このレシピの生い立ち

日本は軟水なので、それに合う抽出方法が有るのではないかと模索して辿り着きました。お試しあれ(o^^o)ゞ
レシピID : 4026972 公開日 : 16/08/18 更新日 : 16/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート