アジアン§マンゴー烏龍マフィンの画像

Description

なんと!台湾の凍頂烏龍茶とマンゴーをマフィン生地に入れました。凍頂烏龍茶の繊細な香りにマンゴーの甘酸っぱさがアクセント!アジアンな気分♪

材料 (直径(上)7cm(底)5cm、高さ3cmのマフィン型6個分)

150g
★凍頂烏龍茶葉
10g+10g
130g
バター
70g
75g(M1-1/2個分)
グラニュー糖
70g
180g
6g(小さじ1-1/2)

作り方

  1. 1

    鍋で牛乳を沸かし、烏龍茶10gを入れ火を止め、2~3分置き、茶こしでこして、70g計量します。バターを溶かしておきます。マンゴーは2センチ角に切っておきます。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーかホイッパーで白っぽくもったりするまで泡立てます。溶かしバターを少しずつ加えよく混ぜます。

  3. 3

    ゴムべらで、粉とベーキングパウダーをストレーナーでふるいながら1/3混ぜる→烏龍茶液1/2→粉類1/3→烏龍茶液残り→粉類残り1/3と烏龍茶葉10gの順に混ぜていく。マンゴーも加え、混ぜる。

  4. 4

    型にいれ、200度で20~25分焼く。

コツ・ポイント

☆マンゴーは缶詰を使っていますが、生のマンゴーでも。
☆混ぜ込み用の烏龍茶は、茶葉が大きい場合はミルサーかすり鉢で細かくしてください。

このレシピの生い立ち

マンゴーといえば、“マンゴプリン”みたいなアジアンなイメージ。なのでマンゴーに合うアジアン素材はなにかな~っと試行錯誤してたら、凍頂烏龍茶になっちゃった。(^^ゞ
レシピID : 402705 公開日 : 07/07/11 更新日 : 07/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート