スイカ丸ごと使ってインパクト大!の画像

Description

インパクト大だから、誕生日やパーティーに作ってみてはどうですか?

材料

1個
適量
お好きな果物

作り方

  1. 1

    写真

    スイカが立つように、1/4~1/5をカットします。

  2. 2

    写真

    口部分を作ります。

    スイカを立てて、1/8カットします。

  3. 3

    写真

    こんな感じにカットしてください。

  4. 4

    写真

    カットした口から、スイカを掘ります。
    くり抜きで、取ると盛り付ける時も可愛く出来ますよ☆

  5. 5

    写真

    くり抜いたら、歯を作ります。

    カットした口より3cmくらい上に浅く筋のように包丁で線を入れ、緑の皮を削ぐようにカット

  6. 6

    写真

    Vに包丁で切れ目を入れて、歯を作ります。

  7. 7

    写真

    くり抜きで、目を作ります。

    穴があいたら、ぶどうを差し込みます。

  8. 8

    写真

    口を作った時のスイカの皮を使い、背びれ?みたいのを作ります。
    スイカ本体の真ん中に挟み込む幅をカットして、挟み込みます

  9. 9

    後は、口の中にくり抜いたスイカや、ぶどうを入れて完成~

  10. 10

    もし、歯や背びれなどが取れてしまったら、爪楊枝などを差し込み、付けてみてくださいね

コツ・ポイント

保存する冷蔵庫を考えてスイカを購入してくださいね☆
食べきるサイズや、冷蔵庫を考えると小玉スイカなどがオススメ

このレシピの生い立ち

前から作ってみたかったけど、冷蔵庫にスイカがなかなか入るスペースがなかったから
レシピID : 4027561 公開日 : 16/08/19 更新日 : 16/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ななたいが
子供の誕生日に作ったよ。

子供サンに喜んでもらえたかな?カッコイイつくれぽありがとう~