豚なすピーの中華風甘辛味噌炒めの画像

Description

コマでもバラでも豚であればお好きなお肉で☆
オットが大好きなご飯が止まらない!ガッツリ系のおかずです☆

材料 (2~3人分)

200~250g
2本
2個
味噌
大さじ1〜2
砂糖
大さじ1〜2
みりん
大さじ3
コチュジャン
小さじ1~お好みで
豆板醤
小さじ1~お好みで
オイスターソース
小さじ1
生姜チューブ
3cmくらい~お好みで
にんにくチューブ
2cmくらい~お好みで
醤油
小さじ1~お好みで
ごま油、サラダ油
炒め用 適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    お肉ピーマンなすを食べやすい大きさに切り、なすは水に付けておく

  2. 2

    お肉に軽く片栗粉をまぶし、全体的に馴染ませる

  3. 3

    熱したフライパンにごま油とサラダ油を馴染ませる
    (ナスが油を吸うので少しいつもより多目に)

  4. 4

    肉を焼く
    片栗粉が付いているのでカリっとなるまであまり弄らずに広げて放置
    鶏皮を焼いてる感じで

  5. 5

    お肉に火が通ってきたら水をよく切ったナスも投下!
    塩コショウしてナスに油が回るように炒める

  6. 6

    ↓ナスがしんなりするまでに味噌ダレを作る↓
    味噌みりん砂糖コチュジャン豆板醤オイスターソース生姜にんにく醤油をよく混ぜる

  7. 7

    ナスがしんなりしてきたらさっきの味噌ダレを加え、ピーマンも投下し良く炒める

  8. 8

    味噌ダレとよく絡み、お好みの具合に煮詰めたら完成☆

コツ・ポイント

片栗粉をまぶさないと野菜の水分で水っぽくなったりタレが絡みにくいです
使ってる味噌は白か合わせです(^^*)

目分量で作っているので分量は大まか(^_^;)
ご自身で味見してお好きな味にして下さい♪

このレシピの生い立ち

クックドゥとかお店みたいな本格的で美味しい味噌炒めが作れるようになりたくて味見しながら完成しました☆
意外と生姜とにんにくが重要!!
レシピID : 4039929 公開日 : 16/08/27 更新日 : 16/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
太巻きたまご
美味しくて、何度も作っています!

何度もなんて嬉すぎる(ToT)素敵レポありがとうございます♡

写真
太巻きたまご
美味しくて、ご飯がすすみました!また作ります。

気に入っていただけて嬉しいです♪つくれぽありがとう(^^*)

写真
miKa
長ネギ、人参も一緒に♪ご飯の友!サイコーでーす(^^)

野菜モリモリで元気モリモリですね^^つくれぽThanks☆

写真
aiqing
もやしも入れました。美味しかったです!

もやしの風味も良いですよね♪チョイ足しつくれぽThanks☆