このレシピには写真がありません

Description

ちょっと大きめのホームベーカリー&オーブンで作るためのレシピです。使用機材はプロフィールを参考にしてください。

材料

きび砂糖
50g
5g
80㏄
200㏄
バター
50g

作り方

  1. 1

    材料をすべて量ります。牛乳と水は基本は37~38度で。寒い時期は~40度、暑い時期は30度など状況に合わせてください。

  2. 2

    材料をホームベーカリーに投入し、生地を作ります。バターは捏ね始めて3~5分後に入れるとよいです。

  3. 3

    捏ねあがった生地は850~855gになります。適当な大きさに切り分けて成型し、二次発酵したのちに焼き上げてください。

  4. 4

    どちらかというと菓子パン用です。総菜パンは粉チーズを15g足すか、砂糖を10g減らして作っています。

コツ・ポイント

バターは私は無塩を使っていますが、有塩でもOKです。
ドライイーストはサフを使って作ったことがないので、カメリアと明記しました。
牛乳がないときは水280㏄+スキムミルク15gで代用できます。

このレシピの生い立ち

2斤まで焼けるホームベーカリーと、二段の横長天板のオーブンがあるのに、ぴったりなレシピが見当たらず・・・。
やっと整理しました^^;

レシピID : 4042767 公開日 : 16/08/29 更新日 : 16/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート