ほっけごはんの画像

Description

旦那と娘に美味しいいただきました‼

材料 (4人分)

大1枚
ごま油
大1
本だし顆粒
小2
温かいごはん
640g(約2合)
お好みの枚数

作り方

  1. 1

    ほっけは魚焼きグリルで焼きほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱しごはんを入れる。油がまわったら本だしを加える。全体に味がついたらほっけを加える。

  3. 3

    写真

    器に盛り青しそをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

大人は青しそと茗荷の千切り等もおすすめです‼

このレシピの生い立ち

ほっけを買うと1パックに5~6枚入っています。最初は焼きだけでもいいのですが2回目からはまた~的な感じに。焼くことには代わりありませんが、ほぐしてあれば文句はなし(笑)
レシピID : 4046712 公開日 : 16/09/02 更新日 : 16/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
コナ子
私は焼くだけよりこれが好きです!

私もなんです~(笑)気に入って頂けて嬉しいです♡(^-^)

写真
☆はあ☆
おにぎりにしました♪♪めっちゃ美味しい♡

おにぎりいいですね~!気に入って頂けて嬉しいです☆れぽ感謝♪

写真
まあまま☆0403
ほんのり胡麻油の風味いいですね^^お魚食べ易くとても美味~感謝♡

骨を取る手間はありますが食べる時は楽ですよね♡こちらこそ感謝

写真
__たかな__
家族大絶賛!ほっけがスペシャルになりました!

ご家族に絶賛いただき嬉しいです☆素敵なれぽ有難う(*^^*)