紫蘇梅干しの残りの赤紫蘇でゆかりの画像

Description

紫蘇梅干しを作ると必ず出る塩漬けの赤紫蘇。
そのまま食べてもいいけど、せっかくなので便利なゆかりにしてみました!

材料 (梅干し1kg作ると出る紫蘇の分量)

赤紫蘇漬け
1kgの梅干しで使った分

作り方

  1. 1

    紫蘇梅干しの残りの赤紫蘇をよく晴れた日に天日干しする。

  2. 2

    1で2日間干してもしっとりかんが残るようなら…クッキングシートを敷いた天板に紫蘇を広げる。

  3. 3

    写真

    110℃のオーブンで30分、紫蘇が乾燥してカリカリになるまで熱乾燥させる。

  4. 4

    写真

    すり鉢でカリカリになった紫蘇を潰しながら砕いたら完成。
    ミルサーでもよいと思いますが家にはないので…(´д`|||)

  5. 5

    すり鉢でカリカリになった紫蘇を潰しながら砕いたら完成。
    ミルサーでもよいと思いますが家にはないので…(´д`|||)

コツ・ポイント

紫蘇がカリカリになるまで乾燥させてください。
オーブンで熱乾燥させる際に風味の変質を抑えるため、できるだけ低い温度で根気よく乾燥させてください。
紫蘇に白い塩の結晶が出て、すり鉢で簡単に潰せたら成功です。

このレシピの生い立ち

紫蘇漬けの使い道に困り、ゆかりなら使い勝手がいいのになぁと思い色々工夫しました。
レシピID : 4051631 公開日 : 16/09/04 更新日 : 16/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みず〜り
梅干しの赤紫蘇が天候不良で乾かず困っていましたが、オーブトースターで出来ました。感謝!粉砕し過ぎてしまいましたがこれもまたok
初れぽ
写真
プロントプレーゴ
梅干し用の残りが半分も余り困っていたけど、子供の大好物のゆかりに変身!活用できて嬉しい!グラインダー使ったらすぐ出来ました!