卵不要ソース不要!大葉チーズぐるぐるカツ

卵不要ソース不要!大葉チーズぐるぐるカツの画像

Description

お好みで辛子を添付!私のお弁当史上唯一の、美味しいから同僚にも一個あげたと言われたメニューᕦ(ò_óˇ)ᕤ

材料 (画像のサイズ8個分)

8枚
塩胡椒
適量
水溶き天ぷら粉※卵不使用
適量
★パン粉※卵不使用
適量
★中華だし またはコンソメ粉末
適量

作り方

  1. 1

    下準備。プロセスチーズを半分に切り、大葉は茎を取る。

  2. 2

    天ぷら粉を固めに水で溶き、★は広めの器にパン粉を広げて中華だし(またはコンソメ)を振っておく

  3. 3

    豚ロースに塩胡椒を振り、大葉2枚とチーズ一切れずつを乗せて強めに巻く

  4. 4

    水溶き天ぷら粉をくぐらせ、★の味付きパン粉をまぶす
    ※両端はチーズが飛び出すので2度づけしてしっかり蓋をする

  5. 5

    180度の油でこんがり揚げる

  6. 6

    写真

    ※追記H28.11.11
    チーズを大葉2枚で包んでから肉で巻いたらより楽チンでした。チーズ飛び出しも完全回避!

コツ・ポイント

チーズ飛び出し対策として、大葉が大きめなら、巻く時に、チーズを包むように両端を内側に折り込む。

このレシピの生い立ち

昔はソースをラップに包んで入れていたけど、衣に味を付けることで簡略化しました。最近は、納豆についてる使い切りの辛子を付けるだけ!
レシピID : 4055981 公開日 : 16/10/28 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート