タレ漬け秋刀魚の混ぜごはんの画像

Description

大きめに切った秋刀魚が香ばしい秋のご飯です。焼いてすぐタレに漬けるので秋刀魚にバッチリ味がついてます。

材料 (米2合分)

2合
二尾
適量
小さじ1
タレ
5〜6本分
生姜
ひとかけ
A 醤油
大2.5
A 酒
大1
A みりん
大1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。(写真は十六穀米ご飯です。二合の米に対し十六穀米30gの袋入りを加えて、水を30ml追加して炊きました)

  2. 2

    写真

    タレを作る。小葱は小口切り、生姜は微塵切りにしてAと一緒にボウルに入れる。

  3. 3

    写真

    さんまは3枚におろす。身の部分だけ使います。
    既におろしてあるのを買えばとても楽です。

  4. 4

    写真

    大きい骨が残っていれば取り、2センチ幅くらいに切り、両面に塩をふる。しばらくおいてキッチンペーパーで水気をおさえる。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をひき、さんまを両面カリカリに焼く。脂が出てきたらキッチンペーパーでふきとる。

  6. 6

    写真

    焼けたら熱いうちに、タレが入ったボウルにうつし、ざっと混ぜておく。

  7. 7

    写真

    炊けたご飯にタレごと入れて、ざっくり混ぜる。

コツ・ポイント

カリカリに焼くので、さんまの小骨が多少残っていても大丈夫です。取る場合は、身が崩れないように取ってください。
焼くと縮むので、2センチ幅くらいがちょうどいいです。
十六穀米は市販のパックで簡単に。普通のご飯でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

毎年、秋になると作ります。
おろしてある秋刀魚を見つけては買って作ってます。
レシピID : 4056608 公開日 : 16/10/09 更新日 : 16/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
masa*lk
ある日の夕飯に。こんがり焼いた秋刀魚が美味でした♡

美味しそう!香ばしいですよね、ありがとうございます( ᐛ )