大人の味♪摘花みかんのジャムの画像

Description

フライパンの上で申し訳ありません(^^;
少し苦めでラム酒を使うので大人の味です♪

材料

摘花みかん
2個
ラム酒
大さじ3
大さじ1
上白糖
浸け終わったみかんの半量

作り方

  1. 1

    みかんを縦に4等分し皮を剥き、さらに実だけを縦に3等分しそれを横半分に切る

  2. 2

    皮は横に切っておく

  3. 3

    ビンに実を詰めその上に小さくしたクッキングシートを敷き押し潰す。

  4. 4

    その上に皮を詰め、またクッキングシートを敷き押し潰す。

  5. 5

    ラム酒と水を加え撹拌し蓋をして冷蔵庫で保管。
    半日~1日くらい
    途中で瓶をひっくり返したりなどして撹拌する

  6. 6

    冷蔵庫から出したものの全量をはかり、その半量の上白糖を用意する
    50~80gくらい?

  7. 7

    皮だけを先に取りだし、フライパンなどに水と浸け液1/3または1/4と一緒に皮を入れ、沸騰させる。

  8. 8

    沸騰したら少し火を弱め5分ほどそのままにしてから火を止め、水を切る。

  9. 9

    これを3~4回ほど繰り返す

  10. 10

    フライパンに皮と実両方入れ、上白糖をすべて加え、残りのラム酒をここに加え、水分がなくなるまで煮込む

  11. 11

    泡が小さくなってきたら出来上がり

  12. 12

    ふたたび瓶にいれて冷めたら冷蔵庫で保管すると熱湯消毒してある瓶なら1ヶ月はもつ。

コツ・ポイント

みかんの皮はそのままだと苦いので一度苦味をとってからやること!
その際つけてあったラム酒などの浸け液を使うとより香ばしくなります♪

このレシピの生い立ち

ある人から摘花みかんのアレンジを頼まれたので。
レシピID : 4068905 公開日 : 16/09/14 更新日 : 16/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート