ノンオイルおからアップルパンプキンケーキ

ノンオイルおからアップルパンプキンケーキの画像

Description

ノンオイル、小麦粉不要、生クリーム不要、しかもりんごコンポートのおかげでジューシーな健康ダイエットケーキ♪かぼちゃがとても美味しく味わえる濃厚ケーキです♪胡桃と、南瓜の種の食感がたまらない!

材料 (作りやすい分量)

約200g
大3個
砂糖又は黒砂糖
40g
約200g(おからと同量)
大さじ8
蜂蜜
大さじ1
0~大さじ2(調整可能)
りんごコンポート
かぼちゃの種又は好みのナッツ
飾り用(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    南瓜は皮を剥いて、一口サイズに切って耐熱皿に入れ蓋をして、レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。レンジによって加熱時間は変わりますが、家では900W約6分でした。

  2. 2

    写真

    りんご3個、レモン汁大さじ1、砂糖小さじ3、水大さじ1をレンジ900W,6分加熱してりんごコンポートを作る。最後に、シナモン、胡桃、レーズンを好みでたっぷり加える。(ID218509参照)。このケーキの場合、胡桃とレーズンは多目が美味しい!

  3. 3

    卵と砂糖をハンドミキサー等で、白っぽくもったりするまで良く混ぜてから、生おからと1の南瓜も入れて混ぜ、更にりんごコンポート以外の残り全ての材料を、一つずつ加えながらハンドミキサーやFP等でよく混ぜれば生地の出来上がり!

  4. 4

    2のりんごコンポートの型に、3を全部流しいれて、スプーンなどで生地とりんごコンポートを良く混ぜ合わせて、下に沈んでいないようにする。
    好みのナッツや南瓜の種などを上に飾る。約150~160度のオーブンで約40分程焼いて出来上がり!

  5. 5

    写真

    マフィン型で作ったバージョン!このように一つ一つ小さな型の場合、約30分未満でも焼きあがりました♪ココでは上に南瓜の種の他、レーズン、胡桃、りんごコンポートも飾りました。

コツ・ポイント

南瓜の甘さによって、砂糖を調節してください。砂糖の代わりに人口甘味料でカロリーを少なくするのも良いですね。他のおからのケーキ同様、冷凍保存可能です。

このレシピの生い立ち

ノンオイル♪おから黒胡麻アップルショコラが、あまりにも美味しく出来たので、やはりノンオイルで南瓜バージョンにしてみました。
レシピID : 406912 公開日 : 07/07/20 更新日 : 14/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
e_li_za
大好きなかぼちゃの素材が味わえて、美味しくてヘルシー、最高です☆

とても美味しそうな色合いですね♪どうも有り難う!

写真
ひかる51
+生林檎&レーズン⇒お砂糖かなり控えめ…でღ1人でいっちゃうΨ

すごく豪華で美味しそうなケーキに仕立ててくださって大感謝♪

初れぽ
写真
nannon
マフィンカップで焼いてみました。南瓜とリンゴのハーモニー最高♪

このレシピの初めての作れぼ、どうも有り難う!綺麗な色ですね♪