豆腐の田楽の画像

Description

手作り田楽味噌で作りました。

材料

4枚(無くてもよい)
適量
味噌
赤味噌
80g
たまり醤油
大さじ1
砂糖(三温糖)
80g
蜂蜜
大さじ3
日本酒
90㏄
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐の水分を抜きます。布巾で包む(最初から2等分の豆腐を使いました)

  2. 2

    写真

    まな板とお皿ではさみ鋳物のやかんを重石に約30分

  3. 3

    2等分(4つに切り分け)にし、強火に熱したフライパンに入れ表面に焦げ目をつけます。

  4. 4

    写真

    味噌レシピID:4074519に胡麻を混ぜ、豆腐に乗せ木の芽を飾り付けたら完成です。櫛はあとで通しました。

  5. 5

    写真

    味噌に火を通すことで、照りがでます。

コツ・ポイント

水分を抜いているので、豆腐は強火で短時間焼いてください。長いと表面が硬くなります。

このレシピの生い立ち

田楽味噌を作ったので早速簡単な料理を作りました。
レシピID : 4074524 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
アリエちゃん
フライパンは驚きでした!頂き物の柚子みそで♪美味しく出来ました♡

ありがとうこざいます。感謝です。

初れぽ
写真
jasmin☆
おしゃれな一品になりました☆

有難うございます。