皮むき簡単な栗の茹で方。渋皮煮に最適! のつくれぽ

170 (160人)
写真
ほづみんさん
いつもより早く剥けました。渋皮煮にピッタリです。

ほづみんさん、複数のレポ感謝です♡氷水で急速冷却♩

写真
tyun812
色々試しましたがこれが一番失敗がなく簡単でした!定番にします!

複数の剥き方から選んで下さりありがとうございます♡嬉しいです

写真
ほづみんさん
いつもより早く剥けました 渋皮煮にピッタリです

前回との違いを感じ取って下さり嬉しいです!つくれぽ感謝です♡

写真
xiang913
ありがとうございました

これから渋皮煮ですね!美味しくできますように♡レポ感謝です♡

写真
なちとん
いつもより格段に早くむけました!!

時短バンザイ!つくれぽありがとうございます♡

写真
マメさま
はじめて作りました!渋皮煮にします!ありがとうございました。

渋皮煮、美味しくできますように♡レポありがとうございます♡

写真
Mary**
この剥き方ならできそうな気がする!と勇気をいただきました♡

嬉しいコメントありがとうございます♡うまく行きますように♡

写真
ともsan3
初めてだったんですが簡単に剥けました!ありがとうございます!

初めてなのにキレイに剥けてる♡渋皮煮の後は栗ミルクジャムも♡

写真
☆もっち☆もち
急冷のおかげか他の方法よりもかなり楽に剥けました。

キレイに剥けましたね!渋皮煮の後、煮汁でミルクジャムも是非♡

写真
ゆんちょろX
栗の底にキッチン鋏で切れ目入れた後は手だけでぽこぽこむけました。

私も昨日しました。鬼皮に水分が含まれて剥きやすいですよね♡

写真
こは*
一晩つけなくても皮剥きとっても簡単でした♪素敵レシピありがとう♡

感想は、インスタ映え♡栗だけでなくセッティングまでも美しい♡

写真
クック9R0CLA☆
煮すぎてポロポロと崩れてしまいました。皮むきは簡単に出来ましたー

私も煮崩れた時は生クリーム使いモンブランペースト作りましたよ

写真
ジニー
いつもよりきれいに剥けました。

綺麗に剥けましたね♡私も今、剥き終わった所です(^^)

写真
りんりんはなな
渋皮煮作りの皮むきに参考にさせて貰いました!剥きやすい!!

私も今年の栗、した所です。剥きやすいですよね♡レポ感謝です♡

写真
1212アイス
とても簡単に剥けました。手も痛くなく、このレシピに感謝です。

数あるレシピの中からお選び下さりありがとうございます♡