☆四角豆とレンコンのきんぴら☆の画像

Description

面白い食感の四角豆をきんぴらにしました~☆

材料 (4人分)

6個(80g)
□砂糖
大さじ1
□しょうゆ
大さじ2
□酒
大さじ3
ごま油
大さじ1/2
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    四角豆は半分に切り~

  2. 2

    写真

    それを縦半分。

  3. 3

    写真

    立てて縦に切ります。

  4. 4

    写真

    レンコンは薄切りにします。

  5. 5

    写真

    □の調味料を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油を熱し、四角豆を炒めます。

  7. 7

    写真

    1分ほど炒めたらレンコンを加えます。

  8. 8

    写真

    レンコンに油が回ったら火を弱めて5の合わせ調味料を加えます。
    落ち着いたら火を少し強めて汁けがなくなるまで炒めます。

  9. 9

    最後にすりごまを加えてサッと混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

調味料を加える際は火が強いとすぐ汁けがなくなって味がしみ込みにくくなるので、火を弱めて入れて下さい。

このレシピの生い立ち

四角豆は天ぷらが定番ですが、定番ではないレシピを作りたかったので。
同じ食感のレンコンと一緒にきんぴらにしてみました。
レシピID : 4084909 公開日 : 16/09/24 更新日 : 16/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート